広域災害救急医療情報システム/救急医療情報センター
http://www.qq.pref.saitama.lg.jp/
http://www.saitama.med.or.jp/center/emergence_guide.html
各都道府県で名称は若干異なるようだが、
埼玉県は上記名称となっている。
普段何事もなければお世話になることはないが、
いざというときには頼りになる強い味方?
・救急車を呼ぶほどではないが、緊急に受診が必要なとき
・かかりつけのお医者さんがいなくて、どこで診てもらえばよいか分からないとき
・休日、祝日、夜間などに、どこの医療機関で診てもらえばよいか分からないとき
先週額を切った時にお世話になったのだが、
実は翌日再び電話することになった。
何事もなかったように普通に出社したものの、
救急で診てもらった時に
「レントゲンとかは撮れないからね」
と言われたのを思い出し、
思い出したらもう、気になって、気になって。
頭打って、突然倒れてもイヤだな…。
午後から休みをもらって病院へ行くことにした。
で、こういうときって、何科?
らしい。(通称:のうげ)
調べてみると、この科は少ない上に曜日限定だったりする。
近場の病院に電話してみると、
「今日は午前診でもう終わりました。」
「予約制なので」
などと断られ、
今日これから診てもらえる病院はどこ?!
そんな時こそ「救急医療情報センター」。
サクッと比較的行きやすい病院を教えてもらった。
とても便利だ。
結果、MRIで撮った頭の断層写真をマウスでクルクルしながら、
「大丈夫ですね。」
うん、これで一安心。
そうそう、救急で診てもらった時、
病院の会計は当然のことながらすでに終わっていて、
「10000円を預かり金として、後日精算となります。」
と言われた。
金額の大小はあるだろうが、
基本的にどこの病院も対応は同じだろう。
救急でかかる時は、心と財布に余裕をもって。
本日のGoogleさん
ジム ヘンソン 生誕 75 周年