いや、それ違うだろ…。
街中を走行中、前走車の動きを見ていれば、
この先どう動きたいのか、何がしたいのかは、
なんとなく判断できる。
車線内を自信なさげに右に左に動いていれば、
何かを探してて、急に止まりそうだなとか、
右もしくは左に車を寄せれば、そちらにまがりそうだなとか。
そんな車がいれば、
ある程度対応できるように自然と車間距離は多めとなる。
もちろん全く予測できない車もいる。
車線の真ん中を走行中、突然速度を落として、
「何?何?落下物でもあった?」
と思ったら、
クッ
と車が左に曲がると同時にウインカー点灯。
いや、それは…。
この先の自車の動きを周囲に示す役目があるウインカー。
是非、正しく使ってほしいものだ。